top of page

​ちいき一日劇場

​Regional One-Day Theartre

《ちいき一日劇場》とは…

 

昭和の中頃、あちこちの地域で劇場が開かれ、

そして、順々に閉じられていきました。

あの頃に青春を送っていた人たちは

それから様々な人生を送りつつ

今なお、その地で暮らしを続けていたりします。

《ちいき一日劇場》は

令和の現代に、一日だけ地域に劇場を開き、

過去、現在、未来に思いを巡らし、

そうしてまた新しい日々を迎えようという

そんな、ちいさなイベントです。

スクリーンショット 2025-02-11 11.00.19.jpg

​【令和6年度】

© 2020 General Incorporated Association ​Shimizu-server

bottom of page